上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

仏の願い・誓い(=本願)を『Original vow』といいますが、
浄土真宗本願寺派ホンモノのお坊さんがオーナーバーテンダーをつとめる
京都は油小路の『Vow's BAR』もとい『坊主バー』へ一杯飲みに行ってきました。
拝観料(チャージ)は500縁(YEN)になります。

お店の雰囲気は割とフツーのバー。
これなら女子が1人で行っても全然怪しくないですね(^m^)v
空間は結構広いけど。奥にはお座敷があるけど。お座敷の手前にはちゃんとお仏壇があるけど。
別にBGMはお経ではありませんが、もちろんスピーカーはBOSE社製(笑)
しかしスタッフさんを呼ぶときの道具は…
鈴(りん)でございます!(笑)
ちーーん(-人-)
そして注文した飲み物は…

オリジナルカクテル
『諸行無常』でございます!(笑)
お布施(お値段)は 800縁(YEN)になります。
うむ。ほのかに香る漢方風味がありがたや。
なーむー(-人-)
ちなみにこちらのオーナーバーテンダーさん、
『はにー☆』という名前で
ツイッターやっていらっしゃいます!(笑)
怪しくないので興味がある方は行ってみてね♪(^皿^)
▼│posted at 21:10:00│
コメント 6件│
トラックバック 0件│
▲
こんにちは~。
個性的なバーですね。
よく近くは通っているのに
全く知りませんでした。
今度、機会があったら行ってみたいと
思います(^^)
youpv│
URL│posted at 2011-10-25(Tue)11:10│
編集
「はにー☆」 って…
あっ、私は「まかろん」だから
人のこと言えないわぁ(笑)
お坊さんって、面白い人が多いから、
私は法事の後の会食では近くに座って、
いっぱいお話します。
ちなみ私が保育士してた時は職場が仏教園でしたから、
打ち上げのカラオケでは園長(住職)が
般若心経を歌って(?)ました♪
まさか カラオケに入ってるとは(O_O)
まかろん│
URL│posted at 2011-10-30(Sun)23:02│
編集
youpvさん、いらっしゃいませ(^^)
入ってみると割と普通の飲み屋さんなので、仏教!とか構えずに
お気楽に行ってみてください♪
ただし、行くつもりで道沿いをじっくり探して歩かないと
お店は見つけられないかもしれません。入口、意外と地味(笑)
coco│URL│posted at 2011-10-30(Sun)23:15│
編集
まかろんさん、いらっしゃいませ(^^)
> 「はにー☆」 って…
私、「だーりん♪」ってHNで書きこんでやろうかと思いましたよ(爆)
> ちなみ私が保育士してた時は職場が仏教園でしたから、
そーだったんですかぁ!
じゃあ、お寺とかは気分的に抵抗なさそうなカンジですねぇ(^.^)
> 打ち上げのカラオケでは園長(住職)が
> 般若心経を歌って(?)ました♪
> まさか カラオケに入ってるとは(O_O)
学生街なんかだと私立大の校歌が入ってたりするのは知ってたけど…
カラオケってなんでもあるんですね(^◇^;
coco│URL│posted at 2011-10-30(Sun)23:22│
編集
お布施と称して脱税していたラブホテルがありましたけど・・・。
B級歯科医│URL│posted at 2011-11-04(Fri)08:21│
編集
B級歯科医さん、いらっしゃいませ(^^)
うわーーん!!(T▽T)
いかがわしくないもーーん!
壺は買っていませんっ(笑)
coco│URL│posted at 2011-11-06(Sun)20:03│
編集